てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 多良間島 › もう多良間か? たらまー12

2007年03月15日

もう多良間か? たらまー12

ボロトラックは師匠のジャガイモ畑に到着した。
師匠の「本家」に停めて、鎌を持ってさあ、仕事だな。
「ポンコツ君、僕はこの列をむしっていくから、君は隣の列をしなさい。ゆっくりで
いいから、間違ってもジャガイモをむしらないでねあかんべー
草を黙々とむしっていく。
男二人の草むしりの姿は珍しいのか、はたまた師匠が顔が広いせいか、
いろいろ声がかかってそのたびに作業は中断。
「あが、うんん、ぶから、…○×△■…」
師匠は出会う人と流暢な多良間弁で会話していて、自分にはさっぱりわからない。がーん
「この人は私の弟子。三線三線を習いに来ている」
いろんな人に自分を宣伝してくれる師匠であった。
もう多良間か? たらまー12
畑の前は道路を隔てて、カラオケ屋になっている。
多良間にも店があるんだな(笑)。
ここのママが店から外へ出てきて、師匠といろいろ会話をしている。
自分は、黙々と草をむしっていく。
一列、二列、…。
腰が痛いが、充実した時間だ。
「ポンコツ君、休憩しよう。お茶の時間だ」
本家の庭で師匠と茶を飲み、パンをむしる。
師匠は携帯で家に電話をしているようだ。
ゆまと会話しているようだが、ゆまでは頼りにならないようで(笑)、
「夢と替わりなさい!ムカッ」何度も言っている。
「私はポンコツ君と畑に居るから、お昼ご飯を用意しなさい」
「師匠、昼は別に良いですよ。昨日も世話になっているのに」
「ポンコツ君、お金じゃないよ。君が多良間に来てくれることが、私には何よりも嬉
しいことなんだ…」
カップ沖縄そばを食べようかと思っていたのだが…(爆)。
もう多良間か? たらまー12



同じカテゴリー(多良間島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 18:50│Comments(0)多良間島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。