てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 多良間島 › それでも宮古か? 多良間か? たらまー19

2007年09月29日

それでも宮古か? 多良間か? たらまー19

時計は11時を指している。定刻どおりの多良間到着だ。
普天間港には迎えの車や、あの有償バスバスも停まっている。
そして、師匠のポンコツ軽トラックも見えるではないか!
師匠の軽トラに向かって手を振った。
「師匠!」気が付いてくれたようで、師匠がこっちに手を振っている。
それでも宮古か? 多良間か? たらまー19

フェリーが接岸した。
キャビンまでマリカを迎えに行って、船を下りる。
マリカは、オジイ(師匠のこと)の軽トラがわかっているようで、
一目散に向かっている。
自分は、荷物をコンテナに預けているので、荷物待ちだ。
“こんなにたくさんの人が乗っていたんだ…”びっくり!
下船する人たちを眺めている。
乗船時に気付いた、業界関係? の人たちが、有償バスへと乗り込んでいる。
なんか、ロケでもあるのかな。
それでも宮古か? 多良間か? たらまー19
人間はほぼ下船し、コンテナが運ばれてきた。
コンテナから荷物を取り出し、ポンコツ軽トラへ向かう。
「ただいま到着しました」
「ポンコツ君、良く来たね。マリカのこともありがとさん」
マリカは自分から進んで荷台へと乗った。
自分は助手席に乗りこんだ。
「ポンコツ君、今日からは我が家に泊まりなさい。そうそう、この前ねえ、谷村新司と千住明さんが泊まりにきたんだよ?
田舎に泊まろうっていう番組サー! 知ってるかな?」
「ええっ! 本当ですか? あの番組に!びっくり!
「そうサー! 多良間にロケに来たんだよ。私の家に泊まっていった。私とゆまは三線三線やったサー!」
と言いながら師匠は、「わーれーは ゆくうー さらばー すばるよー♪」と歌い始めたではないか!ニコニコ
どうやらほんとみたいだ。
「師匠、宿はあだんをとってあるのですが…」
「そうか、今は夢もママもいないから部屋が空いてるんだけどね…。キャンセルしませんか?」
「すいません、寝る場所だけは分けたいので…」
自分の性格上、どうも人の家に泊まるのは苦手なので、お断りした。
「そうか、じゃあ午後からは畑をするよ。今はね、猫の手も借りたいくらい忙しいんだ」
それでも宮古か? 多良間か? たらまー19

田舎に泊まろう、では師匠一家の本名も、住んでいる場所もバレバレでしたね。
ですが、このブログでは、あくまで一私人と判断しますので、
仮名・匿名扱いとさせていただきます。これまで通り、「渡嘉敷師匠」です。

私もBSジャパンで先日番組テレビを拝見しました。美和子ママの若いころは、エライ美人だったな(爆)。
今はただの飲んだくれだが…。

鹿児島では10月5日にKKBで放送予定が入ってます。また見てみるか。


同じカテゴリー(多良間島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 17:02│Comments(0)多良間島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。