てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 石垣島 › 八重山巡りか? やい、まー31

2008年01月27日

八重山巡りか? やい、まー31

図書館に着いた。
子供たちがたくさん居るねえ。
郷土資料室に入り、八重山や宮古関係の本本を読もう。
っていうか、本を読むではなく、写真集を見るになってしまったが。
いろんな八重山資料があって飽きることがない。
でも、多良間や宮古の資料も充実しているね。
多良間の広報じゃないか? たらまー!
師匠は載っているか? 
なんて、やっぱり多良間に気が向いてしまうね。まあ良いや。
ここでも、本を見ていたらウトウトしてしまい、寝てしまった。眠っzzz
八重山巡りか? やい、まー31

さて、そろそろ民宿へ戻ろう。帰りの支度をしなければならない。
戻る途中に「石垣ラーメン」なんてのぼりが掲げられている。
どこだろう? 石垣ラーメンか? ラーメン好きのポンコツなら
行かなきゃならないな。ピース
ってなわけで、ラーメン屋へ。
味はみそ味なので、島人の舌に合うのかなって気もするが、
どことなく北海道ラーメンに近い感じだったね。まあまあだね。
八重山巡りか? やい、まー31

民宿へ戻った。
西小浜さんは知人と囲碁に夢中だ。
「ポンコツ君、帰りは何時に出ようか? そのころ声かけてね。空港飛行機まで送っていく」
部屋へ戻る。
三線が置きっぱなし。そういえば、何で三線三線持ってきたのかな?
三線を爪弾く。でも歌うのは宮古民謡だ。
イマイチわからないツアーになってしまったな。
自分の心境、ツアーの目的とかね。ぐすん
モヤモヤ感を払いのけようと、ひたすら唄三線するしかない。
そうこうしているうちに、4時になった。そろそろ空港へ向かおう。
飛行機は5時の出発だからね。


同じカテゴリー(石垣島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 07:53│Comments(0)石垣島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。