てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 多良間島 › 多良間経由宮古でコンクールか? たらまー6

2008年07月05日

多良間経由宮古でコンクールか? たらまー6

師匠の“マンション”からチャリを借りて走る。
多良間小学校の校庭を通りすぎると、
「あっ、さっきのおじさんだ!ニコニコ おじさん自転車乗ってどこいくの?」
と図書館で読書のじゃまをした女の子が声をかけてきた。
「おじさんは海やしへ行くんだよおすまし
ほんとかわいい子だな。この子に限らず多良間っ子はみんな元気で素直で愛想が良い。
昨今の世情から“知らない人にはあいさつしてはいけません。声かけられても無視しなさいムカッ
という教育がはびこっているが、ここ多良間ではそんなことはない。
犯罪のない安全な島だからだろうか?
多良間経由宮古でコンクールか? たらまー6

海までの道はすぐわかる。何度も来ているからな(笑)。
まあ、ずっと北を目指せばよいだけのことだが。
海浜公園に着いた。観光客は誰も居ない。
多良間島では明日あさってが“スプトゥナカ”だったっけ?
神様への祈りの行事が行われるので、その準備のテントが
誰も歩かない歩道に(笑)設置されていた。
良く見ると、色黒の海人が寝ている。眠っzzz
泡盛でも飲んだのだろう。瓶が転がってる。
夕方6時くらいでも西日はまだまだ強烈で汗汗が噴出してくる。
太陽はまだまだ沈まない。
静かに海を眺めよう。
“明日は稽古か、あさってはコンクール本番だな。大丈夫かな?がーん
心配ばかりが頭をもたげるポンコツ君なのであった…。
多良間経由宮古でコンクールか? たらまー6


同じカテゴリー(多良間島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 09:17│Comments(0)多良間島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。