てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 多良間島 › 宮古経由多良間でコンクールか? たらまー11

2008年07月19日

宮古経由多良間でコンクールか? たらまー11

6月21日土曜日だ。案の定頭が痛い。がーん
食堂で朝食食事を食べたが、残してしまった。
店員さんが言う。「今日のフェリー船は時間を確認したほうが良いよ。っていうのは
宮古で中学生の陸上競技の大会があるってことで、多良間の生徒も行くからサー!」
聞けば、陸上大会の時間に間に合うように、フェリーは時刻を変更することがあるそうだ。
例えば、スポーツなり、祭りとか行事なりで…。
多良間の交通事情が垣間見える。
プロペラ機では定員もあるしね。
「はい、あとで海運会社に電話電話してみます」
食事を終えて部屋に戻る。

携帯が鳴った。
「ポンコツ君おはよう。起きたかね。食事はしたかね」
師匠だった。
「はい、調子に乗りましたぐすん
「今から迎えに行くから畑を手伝ってくれ!ニコニコ
「はあ? 今回は作業着を持ってきていませんよがーん
「汚れる作業ではない。午前中で終わるサー」
宮古経由多良間でコンクールか? たらまー11
参ったな。畑は想定していなかったな。
慌てて着替えて建物の外に出たら、師匠はすでにボロトラックで待っていた。
「ポンコツ君、私の畑に行くサー! この前よりもまた一段と整備したからね。期待しなさい」
思えば、多良間は10ヶ月ぶりだなあ…。ほんとご無沙汰したものだ。
今回はコンクールがメインの来沖であるが、多良間まで行くつもりはなかった。
でも、独学の稽古は何が間違っているか、間違って覚えているかが自分ではわからないから
多良間で修正を…と思って多良間に寄るようスケジュールを調整したんだけど。
でも、見事にカラオケマイクになったしな。
畑に着いた。ボロ小屋は変わらないが、ノニ畑の見事さにびっくりした。
「どうだい、ノニが立派になっただろう…ピース
誇らしげに話す師匠が居る。すっかり農業にはまっているようだ。


同じカテゴリー(多良間島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 07:50│Comments(0)多良間島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。