2006年01月25日
多良間へ行くのか? たらまー4
CDショップを後にし一旦旭橋のホテルまで戻った。国際通りを歩いて戻ったので
汗びっしょり。時計も8時半を回っていた。
汗びっしょり。時計も8時半を回っていた。
明日は5時に起きて7時半の飛行機で宮古へ行かないといけない。
今日は深酒はだめだぞ!
でも、「うーん、せっかく那覇に来たしなあ、民謡聴きたいなあ…」ってな気持ちが
頭をもたげてくる。
(1時間で帰ろう、それならいいべ!)
シャワーを浴びて、再びホテルを後に。
国道58号線沿いを歩く。
目指す店はホテルから歩いて1分位。近いね。
雑誌やインターネットでも良く紹介されている店だ。きっと混んでいるだろうなあ。
座れないかもしれないね。
そんなことを考えながらその建物に着いて、地下への階段を下っていく。
店はドアが開いていて、中に入ったら客が1人しかいない。
しかも店が暗い。BGMも流れていない。
(しまった! 失敗したなあ)
しかしもう遅い。

ウチナー顔のネーネーが「いらっしゃいませ!」と元気に声をかけてきたので
「カウンターでいいよ」と、ややぶっきらぼうに返事をして座った。
頼んでもいないのに、オリオンビールが出てきた。でも、生ではなく瓶ビールだった。
不満だ(呆)。
頼んでもいないのに、ネーネーはビールを注いでくれた。
今日は深酒はだめだぞ!
でも、「うーん、せっかく那覇に来たしなあ、民謡聴きたいなあ…」ってな気持ちが
頭をもたげてくる。
(1時間で帰ろう、それならいいべ!)
シャワーを浴びて、再びホテルを後に。
国道58号線沿いを歩く。
目指す店はホテルから歩いて1分位。近いね。
雑誌やインターネットでも良く紹介されている店だ。きっと混んでいるだろうなあ。
座れないかもしれないね。
そんなことを考えながらその建物に着いて、地下への階段を下っていく。
店はドアが開いていて、中に入ったら客が1人しかいない。
しかも店が暗い。BGMも流れていない。
(しまった! 失敗したなあ)
しかしもう遅い。

ウチナー顔のネーネーが「いらっしゃいませ!」と元気に声をかけてきたので
「カウンターでいいよ」と、ややぶっきらぼうに返事をして座った。
頼んでもいないのに、オリオンビールが出てきた。でも、生ではなく瓶ビールだった。
不満だ(呆)。
頼んでもいないのに、ネーネーはビールを注いでくれた。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 22:50│Comments(0)
│多良間島