2006年01月28日
多良間へ行くのか? たらまー7
二日目の朝は5時に起きた。案の定頭が痛い。昨日の泡盛が効いてるな(苦笑)。
食欲が無い。朝飯は抜くか(T_T)。
飛行機は7時半発だ。なんとも早い時間だ。
身支度をして6時にはホテルを出発した。
まだこの時間、国道58号はさほど車が通っていない。
歩道橋の上から眺める那覇の街並みは、大都会と変わりない。
飲み屋が多いなあ…っていう気がする。次回以降の課題だな。
旭橋駅に行ってゆいレールに乗った。まだこの時間だと乗客はさほどいない。
空は明るい。今日も暑くなりそうだな。
空港に着いた。搭乗手続も荷物が多いから大変だな。
ちゃんと多良間まで運んでくれるのか、心配になる。
こんな早い時間からもうおみやげ屋が開いている。見ているとあれもこれも買いたくなってくるね(苦笑)。でも、我慢だな。

定刻の7時半に宮古行きの飛行機が離陸した。
JTAの機内は、沖縄音楽がかかり機内雑誌も沖縄特集で、なかなか快適なフライト
を演出してくれる。
窓から景色を見る。
進行方向左側は厚い雲に覆われている。台風14号の影響だろうか?
このときは、まさかこの台風のおかげでヒドイ目に遭うとは思わなかったがね…。
意外に飛行機は揺れて、宮古空港に着陸した。嗚呼、宮古には初めて来たんだね…。
飛行機は7時半発だ。なんとも早い時間だ。
身支度をして6時にはホテルを出発した。
まだこの時間、国道58号はさほど車が通っていない。
歩道橋の上から眺める那覇の街並みは、大都会と変わりない。
飲み屋が多いなあ…っていう気がする。次回以降の課題だな。
旭橋駅に行ってゆいレールに乗った。まだこの時間だと乗客はさほどいない。
空は明るい。今日も暑くなりそうだな。
空港に着いた。搭乗手続も荷物が多いから大変だな。
ちゃんと多良間まで運んでくれるのか、心配になる。
こんな早い時間からもうおみやげ屋が開いている。見ているとあれもこれも買いたくなってくるね(苦笑)。でも、我慢だな。

定刻の7時半に宮古行きの飛行機が離陸した。
JTAの機内は、沖縄音楽がかかり機内雑誌も沖縄特集で、なかなか快適なフライト
を演出してくれる。
窓から景色を見る。
進行方向左側は厚い雲に覆われている。台風14号の影響だろうか?
このときは、まさかこの台風のおかげでヒドイ目に遭うとは思わなかったがね…。
意外に飛行機は揺れて、宮古空港に着陸した。嗚呼、宮古には初めて来たんだね…。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:02│Comments(0)
│多良間島