2006年01月30日
多良間へ行くのか? たらまー9
宮古空港をプロペラ機は離陸した。さほど高度が上がらないから
青い海が良く見える。
青い海が良く見える。

(嗚呼、この海の向こうが憧れの多良間島なんだな…)
飛行機は15分で着いてしまった。
多良間空港に到着した。
多良間にやってきたんだ、たらまー!ってな気分だ。
本当に来たんだなあ(嬉)。
タラップを下りた。
何にもないだだっぴろい飛行場だ。
ターミナルまで歩かされ、手荷物を待つ。
手荷物は何とトラックに運ばれてやってきた(笑)。
いかにもローカルだね、この光景。

かばんと三線を受け取って、出口の方向を見渡したら、
モネが居た。1年ぶりの再会、昨年石垣島に行って以来の再会だ。
「ポンコツ、ようこそ多良間島へ!」
モネが出迎えてくれた。
当初、モネはメールで「多良間島に着いたら、ターミナル前にバスがあるからそれに乗って市街地まで来て。多良間島の風情を楽しんで欲しい」と打ってきた。
だからターミナルには居ないと思っていたのだが…。
「実は師匠に車を借りたんだ。乗っていこう」
車はオンボロの軽トラック(呆)。荷台に荷物を積んだ。
飛行機は15分で着いてしまった。
多良間空港に到着した。
多良間にやってきたんだ、たらまー!ってな気分だ。
本当に来たんだなあ(嬉)。
タラップを下りた。
何にもないだだっぴろい飛行場だ。
ターミナルまで歩かされ、手荷物を待つ。
手荷物は何とトラックに運ばれてやってきた(笑)。
いかにもローカルだね、この光景。

かばんと三線を受け取って、出口の方向を見渡したら、
モネが居た。1年ぶりの再会、昨年石垣島に行って以来の再会だ。
「ポンコツ、ようこそ多良間島へ!」
モネが出迎えてくれた。
当初、モネはメールで「多良間島に着いたら、ターミナル前にバスがあるからそれに乗って市街地まで来て。多良間島の風情を楽しんで欲しい」と打ってきた。
だからターミナルには居ないと思っていたのだが…。
「実は師匠に車を借りたんだ。乗っていこう」
車はオンボロの軽トラック(呆)。荷台に荷物を積んだ。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 22:03│Comments(0)
│多良間島