てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 多良間島 › 多良間へ行くのか? たらまー28

2006年02月20日

多良間へ行くのか? たらまー28

畑を見渡すと、きびの入った袋は30袋くらいありそうだ。
「この袋を全部植えつけるのですか?」
多良間へ行くのか? たらまー28

「そうだらーな。ここだけじゃないよ、ほかもあるさー!」
(参ったな。半日で終わるかよ…ベー
途方にくれる俺を尻目に、みんな良く働いているなあ…。
ふと、ゆまちゃんが話しかけてきた。
「ねえ、きび植えたことある?」
「いんや、初めてだよ」
「鹿児島にはキビないの?」
「鹿児島でもね、奄美とか徳之島にはきびがあるけど、お兄さん(と言った)は薩摩半島だからさつまいもだ(^^)」
「そうなんだ? ねえ、モネさんとどういう関係?」
「モネとは悪友だよ。ゆまちゃんのことはいろいろ聞いてるよ。かわいい娘が居るってね。ゆまちゃん、テニス部なんだって?」
「そうだらーな。この前宮古の新人戦で優勝したんだよ(^^)」
「お兄さんも中学生のときは軟式テニスだったんだよ。ゆまちゃんは前衛後衛?」
「私は後衛。だって前衛こわいじゃん、ボレーなんてできない(笑)」
「そうか(^^)、ゆまちゃん唄三線うまいんだってね。聴きたいなあ…」
「いや、そんなでもないだらーな。お兄さん(と言った)も三線やってるの?」
「今年になってからモネ君の影響で始めたよ」
「へーっ、聴きたいだらーな(^^)」
「学校楽しい? ボーイフレンドは居る?」
「えーっ、そんなの居ないよ(笑)」
ゆまちゃんはあまり沖縄じみた顔をしていない。ピアスをしているせいもあるのか、多少髪を染めていることもあるのか、大人ぶって見える。少女が懸命に背伸びしている印象を受けた。でも、嫌味は全くない。何か話をしていて心に風が通ったよう。
こんな気持ちになったのは、いつ以来だろう…。
うーん、14歳かあ。24歳差だな(爆)。何を考えているのか?
この時点では、きっと夕方のごはん食事のときも、いっぱい会話が出来るかもって、ゆまちゃんの唄三線音符オレンジも聴けるものだと期待していたが…。結局会話は最初で最後であった、残念(号泣)。


同じカテゴリー(多良間島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 22:14│Comments(1)多良間島
この記事へのコメント
2月17日から20日まで多良間島へまた行ってました。
今回も日記になりそうなことがいっぱいでした(笑)。ぜひ期待してください。
さあ、この多良間島旅日記を早く掲載終えないとね。
Posted by ポンコツ@鹿児島 at 2006年02月20日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。