2006年09月10日
また多良間か? たらまー6 宮古へ
車に乗って長間浜を目指す。さっき見た標識まで戻ろう。
戻っているうち、少しボーッとしていたら、見事に曲がるのを忘れ(呆)、
再び来間大橋を渡っているのであった…。
橋の真ん中付近では、車を駐車して釣りを楽しむ人の姿も…。
橋の上は路肩が狭いから、ちっと迷惑なのだがね。
まあ、良いさ。事故を起こさないよう気をつけよう。
橋を渡り終えると駐車スペースがあった。ここでUターンする。
再び橋を渡って、今度は間違えないぞと思い、標識通りに車をゆっくり走らせる。
意外に来間島も面積は大きいようで、曲がって30秒で着くものと思っていた俺は
あてが外れた。
さとうきび畑の中を車は走っていく。所々、大きな農業ハウスが建っていたり、沖縄独特のお墓・墓地も見える。
どの光景も実に絵になる。
数回車は曲がって、ようやく目的地の長間浜に到着。
車は10台程度停まっているね。駐車場内にあるマリンショップ(?)
からはビギンのBGMがかかっていて、何か、リゾート気分になってきたよ。
さあ、浜まで歩こう。
緑地を抜けたら、そこは美しい砂浜と、透明の海である。
意外に人がいるねえ。ビキニ姿のネーネーに、家族連れ、
マリンスポーツを楽しむ色の黒い海人(笑)。
自分は、島ぞおり
が砂に埋もれるのも関係なく、浜辺に座り、黙って海
を眺めている…。
“嗚呼、この海の向こうに多良間があるんだな…。早くゆまちゃん、いや師匠に会いたいな(爆)”
そんなことを考えながらも、目線はビキニ姿のネーネーへ(苦笑)。
おいおい、変な下心があるな。次の目的地はないけど、宮古島へ戻ろうか。

戻っているうち、少しボーッとしていたら、見事に曲がるのを忘れ(呆)、
再び来間大橋を渡っているのであった…。

橋の真ん中付近では、車を駐車して釣りを楽しむ人の姿も…。
橋の上は路肩が狭いから、ちっと迷惑なのだがね。
まあ、良いさ。事故を起こさないよう気をつけよう。
橋を渡り終えると駐車スペースがあった。ここでUターンする。
再び橋を渡って、今度は間違えないぞと思い、標識通りに車をゆっくり走らせる。
意外に来間島も面積は大きいようで、曲がって30秒で着くものと思っていた俺は
あてが外れた。
さとうきび畑の中を車は走っていく。所々、大きな農業ハウスが建っていたり、沖縄独特のお墓・墓地も見える。
どの光景も実に絵になる。
数回車は曲がって、ようやく目的地の長間浜に到着。
車は10台程度停まっているね。駐車場内にあるマリンショップ(?)
からはビギンのBGMがかかっていて、何か、リゾート気分になってきたよ。
さあ、浜まで歩こう。
緑地を抜けたら、そこは美しい砂浜と、透明の海である。
意外に人がいるねえ。ビキニ姿のネーネーに、家族連れ、
マリンスポーツを楽しむ色の黒い海人(笑)。
自分は、島ぞおり


“嗚呼、この海の向こうに多良間があるんだな…。早くゆまちゃん、いや師匠に会いたいな(爆)”
そんなことを考えながらも、目線はビキニ姿のネーネーへ(苦笑)。
おいおい、変な下心があるな。次の目的地はないけど、宮古島へ戻ろうか。

Posted by ポンコツ34@那覇 at 09:43│Comments(0)
│宮古島