てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 宮古島 › また多良間か? たらまー11 宮古へ

2006年09月15日

また多良間か? たらまー11 宮古へ

そういえば、今回のツアーは作業着とか下着とかはあらかじめ多良間島へ送ってしまっていた。
毎日暑いだろうからTシャツさえあれば良いだろうが、それでも今回は三着しか持って来ていない。
一着は宮古島で仕入れようかと思っていたのだ。
今度は歩いて、マクラム通り→市場通り→下里大通り→マクラム通り…とぐるぐる回る(笑)。
結局歩きつかれて定番の「海人」Tシャツを買った。
「オトーリ」とか面白いデザインのシャツもあったけど、なぜか、その日は俺のサイズが無くてね…。ぐすん
再び通りを歩く。レコード店があった。うん、入ってみようかね。
入ってみた。すると店の女性が話しかけてきた。
「お客さん、これ宮古島限定ね、これは比嘉栄昇さんの島の限定盤、これは舞踊曲ね、これは宮古民謡ね…」
ってな感じでまくし立てる。
俺はゆっくり手に一枚一枚取って見ていたが、とにかくしつこく説明を繰り返すので、すっかりしびれてしまった(怒)。
店員のいうことを無視していたが、あまりしつこいので睨み付けた。
“ちゃんと買いに来たのだから黙っていろ”ムキー
結局、宮古島とは関係の無い新良幸人パーシャクラブのCDを買った。
みんなCDは興味あったけど、これだけしつこいと買う気も失せる。
しかも店は手ごろに狭いから(笑)、逃げるに逃げられなかったかな…。
まあ、音楽くらい好きなように選ばせてね。
店を出る。ようやく天気も少し良くなってきたようで、汗が吹き出てきた。
あっ、もう車車を返却する時間だ。
名残惜しいけど宮古島よ、また次回。


同じカテゴリー(宮古島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 18:54│Comments(0)宮古島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。