てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 宮古島 › 2007年は宮古から…7

2007年02月05日

2007年は宮古から…7

再び車を走らせる。気のせいかダンプの往来が多く道がほこりっぽい。ムカッ
『砂山ビーチ』の看板が出て左に曲がる。
沖縄電力があったり、リゾートマンションだかラブホテルだかのような建物を過ぎ
道なりに進んでいくけど、ナビが相変わらずずれていて、なんとなく不安を持ってしまうね。がーん
それでも、走るしかないね。
観光バスがすれ違ったからこの方向で間違えないのであろう。
やがて道の真ん中に木がそびえていて二股に分かれたら、ビーチの駐車場に到着だ。
やっと着いたね。
パーキングには10台くらい車が停まっている。それなりに観光客が来ているようだ。
2007年は宮古から…7
ビーチは駐車場からは直接見えず、少し歩くようだ。
駐車場を出て左へ曲がると、真っ白いパウダースノウのような砂の道が
現れた。
キレイな砂だなあ。ほんとに、かわいいあの娘の肌みたいに真っ白だよ…。(誰のことだ? と言われそうだね)
道は坂になっているようで緩やかな上り坂になっている。
年配の観光客の方が杖を突きながらしんどそうに歩いている。
丘の上まで到達した。するとそこは、言葉を呑むくらいの美しい海と砂浜…。
砂山ビーチにやってきたねえ。
2007年は宮古から…7
叫びたい気分だね。
“バカヤロー!ムキー” じゃなくて、やっぱ“○○ちゃん、好きだよ!ラブ”ってね(笑)。
丘を下って波打ち際へ行こう。うーん、ガイドブックのとおりの洞窟だね。
吹き抜けになっているね。この穴に入れるかな…って思ったが
穴にはロープが張られていたね。残念。
ビーチは思ったより狭いね。何百人もここでレジャーを楽しむのは無理かな…。
2007年は宮古から…7
海を眺める。左手には伊良部島が見え、右手には西平安名崎が見える。
伊良部島も機会があれば行ってみたいな。
宮古よりも海がきれいだっていうし。
まあ、数年後は伊良部架橋も開通するようだし、いつか行けるときが来るだろうね。
2007年は宮古から…7


同じカテゴリー(宮古島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 19:22│Comments(0)宮古島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。