てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 宮古島 › それでも宮古か? 多良間か? たらまー8

2007年09月15日

それでも宮古か? 多良間か? たらまー8

8月31日金曜日。今日は朝一番の便で宮古だ。
眠いけど早く起きよう。眠っzzz
朝飯はなしだな。
ホテルをチェックアウトして空港へ急ぐ。
今日は絡まれることもなく(苦笑)、すんなり着いた。
飛行機飛行機に乗ろう。
空港内には先日“全焼”したチャイナエアラインの機体が野ざらしになっている。
よくこれで、死者が出なかったものだ…。

宮古空港へ着いた。晴れ渡る空、良い天気だ。晴れ
さてと、レンタカーを借りよう。
ロビーにはレンタカー会社の人が迎えに来ていた。
「ポンコツです。今日はよろしくお願いします」と告げ、送迎車に乗り込む。
車は、空港の南側から市街地へ行くようだ。
まぶしい緑のキビ畑も見える。
宮古へは何度目かな? それなりに地図が頭の中に入ってきたね。
ここに、これがあるのか…なんてこともあって、新しい発見だ。
レンタカーの営業所に着いた。
手続きを終えたら、さあ出発だ。
今日は行ってみたいところがあるんだ。
それは大神島。島尻の港まで車を走らせよう。
それでも宮古か? 多良間か? たらまー8


同じカテゴリー(宮古島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 21:34│Comments(0)宮古島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。