てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 竹富島 › 八重山巡りか? やい、まー14

2007年12月30日

八重山巡りか? やい、まー14

「なごみの塔」を後にし、次はどこへ向かおうかな?
西のほうへ走ってみよう。というか、みんなの後を付けていくか?キョロキョロ
(ストーカーだな)
どの家もほんと昔の沖縄というのか、素朴だけど味があるね。
住宅かと思いきや店舗も兼ねていたりして、パッと見だけじゃわからないのもまたおしゃれ。キラキラ 
あれ? あそこに水牛が…。あれが竹富の観光水牛のことか?
休憩中なのか? のんびり寝そべっているねえ。
ふと目を先のほうへやれば、たくさんの人がバスから降りてきたよ。
どうやらここが出発点なのかな?
八重山巡りか? やい、まー14
さらに西へとチャリンコをこぐ。相変わらずケツが痛い。
やや下り坂になってきて、集落は途切れた。
「コンドイビ-チ」の案内看板がある。
行ってみようか。
ここからの道はさすがに舗装されていて走りやすいけど
朽ち果てた住居や、無造作に捨てられた廃棄物がなんか物悲しい。ぐすん
思ったより島は広い。
歩いて回れると思ってきた自分は大きな勘違いしていたな。
もう少しがんばってチャリンコこごう。
♪誰を待ちましょ コンドイ浜で 浅い眠りで夢の中…
ビギンの名曲「竹富島で会いましょう」を口ずさむよ。
どんな美しい浜なのかな。もうすぐ到着だね。
八重山巡りか? やい、まー14


同じカテゴリー(竹富島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 10:00│Comments(0)竹富島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。