てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 宮古島 › 八重山巡りか? やい、まー34 宮古へ

2008年02月03日

八重山巡りか? やい、まー34 宮古へ

タクシーで向かった先はパイナガマビーチそばのとある居酒屋。
「ポンコツ? おっちゃんへ行くよ。あそこの長いもがおいしいサー!ニコニコ」とゆまが言う。
「おっちゃんって何サー」
「去年みんなで食事食事したでしょ?」
嗚呼、そうだったな。宮古民謡コンクールの前日だったな。
師匠や夢を始めとする渡嘉敷ファミリーが勢ぞろいしたときの店だな。
店に着いた。
早速美和子ママと俺はビールオリオンビール缶を注文し、飲み始めた。
高校生のゆまちゃんは、もちろんアルコールは頼まない(爆)。
そのかたわら、「夕食も兼ねよう」とのことで、食事が次々出てくる。びっくり!
「普段、ふたりでの暮らしだと、ほとんど家で料理しないサー! あたしは飲んでるし、ゆまは遅刻するまで寝ているし(呆)」
キープしている泡盛を飲みながら。ママがゲラゲラ笑っている。ニコニコ
「ポンコツ? 何で宮古来たサー!」
「ふたりに会いたくて寄ったサーおすまし
「モネはどうしてここに来ないの? モネ最近冷たくなったじゃん。八重山にハマッちゃってムカッ
「そんなことないと思いますよ。モネはそのうち現れますよ」
そう言いながら、宮古のかりゆしの夜は過ぎていく…。
ようやく今回のツアーで、島人とコミュニケーションが取れたかな?ニコニコ
八重山巡りか? やい、まー34 宮古へ
「ポンコツ? 次の店行くよ。どこにする? 和おんにするかい?」
「今日はママと静かに語りたい(笑)」
「じゃあ、とっておきの店紹介してあげる。とにかく何でもあるし、静かにビールジョッキ飲めるサー!」
「わかりました。ゆまちゃんは?」
「ゆまは明日学校だから家に戻るサー! っていっても、戻ったらたぶん夜遊び行くサーあかんべー
ママはゲラゲラ笑っている。ニコニコ
これが、普通の家庭なら門限があったり、注意をするものだろうが…。
ただ、このおおらかさがポンコツ、ポンコツ家になかったものだな。
「ポンコツ? また宮古に来てね。そして多良間にもちゃんと行くんだよラブ
いつでも会いに行くよ、ゆまちゃん。ハート

タクシーを手配し、途中ゆまちゃんを自宅の前に降ろして、タクシーは
下里大通を東のほうへ向かっていく。
海人や恵子美術館を過ぎたら、すぐタクシーは停まった。
「ポンコツ? 降りて。ここが店だよ」
「えっ、ただのコンビニですがねびっくり!
「これがね、飲み屋に変身するサー!」
ママは「こんばんはー」と言いながら勝手に閉まっている店のドアを開けた。
店内の電気はほとんど消えていたが、「美和子さん、待ってました」と言って
奥から人が出てきた。
「オーナー? 今日は鹿児島から飲み友達連れてきたサー! ポンコツ君って言うんだよピース
「始めまして。ポンコツです」
「やあやあ、ポンコツ君良く来たね。さあ、好きなもの飲んで」
美和子ママは、商品陳列棚から勝手にオリオンオリオンビール缶を持ってきて自分にも差し出した。
「はい、今日はポンコツ君が石垣から寄ってくれたから、カンパイ!ビールジョッキ


同じカテゴリー(宮古島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 18:24│Comments(0)宮古島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。