てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 宮古島 › 多良間経由宮古でコンクールか? たらまー27

2008年09月07日

多良間経由宮古でコンクールか? たらまー27

アパートは踊場と部屋とで、段差がなくて、そのまま入れる構造になってるんだね。
防犯は大丈夫なの? っていうような造りである。
部屋に上がると、素っ裸のリリーが出てきてびっくり!、そのあとからフル○ン姿の師匠も出てきた。(笑)
「モネ君、ポンコツ君。先にオリオンビール缶飲んでいなさい」
自分たちは買ってきたお菓子を開封し、自分はビールオリオンビール缶を、モネはウーロン茶を飲み始めた。
ゆまに勘チュウハイを勧めるわけにはいかないので、ジュースを注ぎカンパイ!
師匠が着替えを終え、座ったところで、
「ハイ、今日はポンコツもゆまも合格おめでとう。ポンコツ君、一年間の稽古の成果が出たね。でも
今日のことは今日までよ。明日からはまた稽古に励みなさい!ニコニコ
「わかりました」
「そしてモネ君! 君も来年は最高賞受けなさい! ポンコツ君とふたりで競争だ! どっちが先に最高賞取るかでね」
「はあ?びっくり!」モネは困惑していたが、師匠の勢いに圧倒されたようで、少し考えてから
「わかりましたおすまし」と返事があった。
師匠にビールを注ぎ静かに飲んだ。
師匠がポツリと語り始めた。
「モネ君、ポンコツ君。実は自分は役場職員を辞めた。農業に専念する」
「師匠? 思い切った決断ですね? どうしてですか? 今の農業は原油も肥料も飼料も高騰していて、農業経営にはリスクが
高すぎますびっくり!
普段の仕事で、農業経営の困難を見ているつもりだけに、つい意見してしまったな。
「そうだね。でも、自分が辞めたのは別に仕事がいやだったわけではないんだよ。自分の親のことはポンコツも知ってるよね?」
「はい、去年“田舎に泊まろう”に出ていたオバアさん…」
「そうだ。今オバアは85歳だ。私も仕事での立場が不本意ながら上がってきて、仕事と介護の両立が困難になってきた…」
「でも、介護休暇の制度とかあるではないですか?」
「そうだね。でもねモネ君、人間は90歳までは生きんよ。あと5年だろう? だから何かあったときにすぐそばにいられるように
したくてね…」
「そうですか…」
モネも自分も師匠の思い切った決断に、これ以上言葉がでなかった。
多良間経由宮古でコンクールか? たらまー27


同じカテゴリー(宮古島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 20:30│Comments(0)宮古島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。