2006年05月21日
嗚呼、石垣島…11
二日目の朝になった。(2004年10月1日)
たった一杯しかオリオンビールは飲まなかったのに、疲れていたのか起きるのがしんどかった。
思ったより朝は涼しい。
昨日スーパーで買ったジューシーとカップ沖縄そば
が今日の朝飯だ。
部屋を出て、宿泊者用の台所でお湯を沸かす。簡単な造りのキッチンだ。
台所の隣には便所とシャワールーム、それに昨日会った女性たちが寝ている部屋もある。別に忍び込んだりはしない(笑)。
お湯が沸いたので、カップに注いで食べた。カップでもなかなか旨い!
時計
を見たらもう9時を回っていた。
モネの部屋を訪ねた。別に忍び込んだりしない(笑)。
「今日僕の出番は午後になるようだ。ポンコツちゃんには出番が近くなったらメール打つからそれまでは時間を自由にしててよ」
「そうか、わかった。俺はいち早くおみやげを買って過ごすことにするな」
とのことで、自分は今日の午前中でみやげを買ってしまおうと考えた。
というのは、たぶん今日の夜はモネと飲み
になるだろうし、沖縄と言ったら
泡盛飲まないとなあ…とも考えたので、明日はヘタしたら
の時間ギリギリまで起きれないだろうから、今のうちということかな。
準備に忙しいモネを後に、民宿から出ようとしたら、民宿のオーナー西小浜さんに呼び止められた。

昨日は無愛想な西小浜さんだったが、「コーヒーでも飲まんけえ?」(多分沖縄弁)と言われたので、戴くこととした。
応接間に通された。
コーヒーを飲みながら、「ポンコツ君は今日の晩は空いとるか? どっかで
一杯やるとするかね? 酒は強いか?」と聞かれた。
(モネと約束もあったのだが…、そうか! 3人で飲めば良いんだ!)
と思い、「ハイ、喜んで!」とどっかの飲み屋さんのセリフで返した。
応接を見ると、西小浜さんを始め西小浜さんの息子さん関係のトロフィー、賞状がたくさん飾ってある。息子さんは野球
をやっていたようだ。(モネの寝泊りしている部屋は、息子さんが出て行くまで使っていたとのことで、
の本がたくさんあった)
でもパネルになった写真はなぜか、ボディービルの若者になっているが…。
「このボディービルも息子だよ!」
「ええっ! すんごいナイスバディーですね!
」
感嘆の声をあげるしかないほど、見事なスタイルだ!
「これ見てごらん」といって西小浜さんは、ボディービル雑誌を見せてくれた。
その雑誌には何と東京大会優勝者ということで、西小浜さんの息子さんがインタビューに答え、自慢のポージング写真が掲載されていた。何ともすごい家族だ…。
ちなみに、ボディービルの息子さんは東京で沖縄食堂を営むオーナーとのことである。今度上京したら行ってみるかね…。
たった一杯しかオリオンビールは飲まなかったのに、疲れていたのか起きるのがしんどかった。

思ったより朝は涼しい。
昨日スーパーで買ったジューシーとカップ沖縄そば

部屋を出て、宿泊者用の台所でお湯を沸かす。簡単な造りのキッチンだ。
台所の隣には便所とシャワールーム、それに昨日会った女性たちが寝ている部屋もある。別に忍び込んだりはしない(笑)。
お湯が沸いたので、カップに注いで食べた。カップでもなかなか旨い!
時計

モネの部屋を訪ねた。別に忍び込んだりしない(笑)。
「今日僕の出番は午後になるようだ。ポンコツちゃんには出番が近くなったらメール打つからそれまでは時間を自由にしててよ」
「そうか、わかった。俺はいち早くおみやげを買って過ごすことにするな」
とのことで、自分は今日の午前中でみやげを買ってしまおうと考えた。
というのは、たぶん今日の夜はモネと飲み

泡盛飲まないとなあ…とも考えたので、明日はヘタしたら

準備に忙しいモネを後に、民宿から出ようとしたら、民宿のオーナー西小浜さんに呼び止められた。

昨日は無愛想な西小浜さんだったが、「コーヒーでも飲まんけえ?」(多分沖縄弁)と言われたので、戴くこととした。
応接間に通された。
コーヒーを飲みながら、「ポンコツ君は今日の晩は空いとるか? どっかで

(モネと約束もあったのだが…、そうか! 3人で飲めば良いんだ!)
と思い、「ハイ、喜んで!」とどっかの飲み屋さんのセリフで返した。
応接を見ると、西小浜さんを始め西小浜さんの息子さん関係のトロフィー、賞状がたくさん飾ってある。息子さんは野球


でもパネルになった写真はなぜか、ボディービルの若者になっているが…。
「このボディービルも息子だよ!」
「ええっ! すんごいナイスバディーですね!

感嘆の声をあげるしかないほど、見事なスタイルだ!
「これ見てごらん」といって西小浜さんは、ボディービル雑誌を見せてくれた。
その雑誌には何と東京大会優勝者ということで、西小浜さんの息子さんがインタビューに答え、自慢のポージング写真が掲載されていた。何ともすごい家族だ…。
ちなみに、ボディービルの息子さんは東京で沖縄食堂を営むオーナーとのことである。今度上京したら行ってみるかね…。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 08:56│Comments(0)
│石垣島