てぃーだブログ › 沖縄にとろける › 石垣島 › 嗚呼、石垣島…14

2006年05月25日

嗚呼、石垣島…14

民宿までの道のりで昼食でも食べようと思っていたが、今日は日曜日だからか、それとも夜にならないと開かないのか、飲食店が開いてない。ぐすん
気が付いたら民宿の近くまで戻ってきてしまった。
仕方ないので、民宿近くのスーパーで昼食を買った。またカップ沖縄そば沖縄そばにした。
民宿へ戻った。西小浜さんは外出しているようで、奥さんがいた。
奥さんに会釈をし、部屋に戻った。台所でお湯を沸かした。そばを食べた。
うまかった。しかし、石垣島に来てまで四畳半の部屋でカップ麺とは…。
昔のポンコツアパート時代を思い出すなあ…。
(8年ほど一人暮らしをしていました)
食べ終わって、民宿を出た。モネからの「出番メール」メールはまだない。
とりあえず、今日の会場である市民快感いや会館を目指した。
歩いて15分くらいで着いた。
会館の周りでは、今日の出演者たちが三線片手に練習に励んでいる。歌声や三線の音♪赤がたくさんあちこちから聞こえるが、すっかり慣れたものだ。
会館のロビーに入り、昨日も見たモニターをチェックした。
まだ順番は20番台だった。モネは71番だったからまだまだだなあ…。
何時になることやら。ガ-ン
モネもこの会場のどっかで練習に励んでいることだろう。
まだまだ時間がたっぷりあるし、どうしようかと思ったけど、さっきビール飲んじゃったんで運転できないし(苦笑)、せっかく来たから少しは民謡聴いていこうかと思い、会場の中へ入った。
嗚呼、石垣島…14


同じカテゴリー(石垣島)の記事

Posted by ポンコツ34@那覇 at 20:53│Comments(0)石垣島
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。